Section 13の攻略情報まとめ

コメント(0)

Section 13の攻略情報まとめ

 

基本情報

『Section 13』はソロプレイまたは3人までのチームプレイで楽しめる、ローグライト仕立てのツインスティックシューティングゲーム。プレイヤーはS2Pコーポレーションのエージェントとなって、すべてが謎に包まれている会社の最高機密格納施設で発生した事件を調査することになります。

隠された陰謀を暴け!

緊急事態はいつもの日課、それがS2Pのエージェント。

発生したのはオメガレベルの漏洩事故、未登録会社の機密施設がロックダウン!事故の状況を調べるため、ランダムに選ばれた捨て駒チームが格納施設に潜入を開始する。

レッド、ボーイスカウト、ビーカー、そしてスキャルペル。プレイヤーは各エージェントとなって「Section 13」に潜入し、戦闘を繰り広げながらこの格納施設の、そしてエージェントそれぞれの、隠された秘密を解き明かそう。

最先端のツールをマスターせよ!

任務あるところにボーナスあり。S2Pにおいても例外ではない。

ランをプレイするごとに、アンロック(そしてカスタマイズも)されていく武器をオシャレに装備!さらにゲームプレイを変えるシナプス強化、もちろん遺伝子改造も楽しもう(副作用に注意!)。

そして生き返るごとにアンロックされていく累積アップグレード。うまく利用してプレイ方法を変えれば成功のチャンスも大幅アップ。

最狂の仕事現場をツインスティックアクションで駆け抜けろ!

第一級超常現象格納施設として、「Section 13」ではこの施設特有のさまざまな災害が発生する。必要なのは素早い機転と敏捷な動き。切り抜けられるかどうかは腕次第。

特別な能力、累積アップグレード、何十ものさまざまな武器を利用し、怒り狂う未確認生物の裏をかき、変化し続けるレベルをどんどんクリアして、ランを駆け抜けるごとにどんどん施設の深みへと進んで行こう。

ただし、警戒せよ!未知の恐怖と戦うために勇敢に闇に立ち向かう時には、「恐怖」レベルをコントロールすることが必要だ。さもなくば、任務中にパニックを起こして衰弱することにもなりかねない。

呼吸を整え、心を落ち着ける前向きな言葉を思い出すことが必要だ。

タイトル Section 13
ジャンル シューティング
メーカー Ocean Drive Studio, Inc.
発売日

 

 

攻略サイト・wiki情報

Section 13の攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問・情報共有の場としてもご利用ください

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。













 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×